2016年01月16日
またまた見てしまいました 「天空の城ラピュタ」

金曜ロードショーで何回目の放送でしょうか?
スタジオジブリの名作「天空の城ラピュタ」
1986年に発表された作品なので
ざっと30年前!
もぉ何度も見ているので、内容はほぼ把握しているし
小説も読んでいるので、映画に出ない設定や
細かい事もわかっているのですが
分かりやすい冒険活劇
少年と少女が「飛行石」と言う一つのカギから
空に浮かぶ城を目指していく
脇役も個性的な面々であふれて
軽快なテンポで進んでいく物語
当初は宝島と言う位置付けの城は
強大な兵器を持つ軍事兵器の城でもあったと言う設定
オトナになってからも
大人になったからこそわかる楽しさや
ガムシャラに目的に真っ直ぐ突き進む主人公達に
羨ましくもあり清々しさを感じます
本作がスタジオジブリの第1作だったためか
(風の谷のナウシカは、スタジオジブリ設立前の作品)
興行としては思わしい成績があげられなかった
とのコトですが
30年経って、「バルス祭り」と言った
新たな盛り上がり方も見せて
沢山の人から愛される作品になっているのは
単純に面白い作品なんだろーなぁと思ってしまいます(,,•﹏•,,)