2018年01月29日

チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

世間では
仮想通貨NEMの流出事件
大雪・低温注意関連
なんかで賑わってますが

よくよく考えると
来週末には冬季オリンピック(韓国・平昌)が開幕するのですよね
なんかニュースのスポーツコーナーの
一部でしか報道されていませんが
思いの外盛り上げっていないのかな?

思えば20年前の長野オリンピック
就職1年目だったため
仕事に追われてろくに見なかったのですが
今考えれば
車で2時間圏内で
色々見れたのに~(>_<)

と残念に思うのでした★

まぁ済んだことは仕方なし♪



さて
寒くて出歩く事をしていませんでしたが
久々に少~しだけ足を延ばしてみました
と言っても山を越えてすぐの上田へ(^_^;)

最近なんかついてないな~
と、ふと考えたら
後厄爆進中なのだと★

じゃー
一応お参りくらいしとかないとなぁと
別所温泉のある北向き観音堂へ行こうかな~

でもお腹が空いたので
まずは腹ごしらえと
一応目星を付けていたお店の中から
アリオ上田へ
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

思いの外混んでいてびっくりしましたが
時間をお昼帯から少しズラしていたので
目的のお店にはすんなり入れました

その名も「チキ南亭」さん
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

九州沖縄料理ということで
ちょっと興味湧いたのです♪
宮崎で食べたチキン南蛮美味しかったな~

さてお店に入ってメニューを手に
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

中を見ていくと
上田にちなんだメニューもありました
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

他にも気になった
のり汁うどん (アオサかな?)
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

浜松SAにあった「遠州庵」さんの
「浜名湖あおさうどん」に、ハマったやーとしては
食べたかったのですが・・・

今回は一番オーソドックスな
チキン南蛮定食(890円)をお願いしました
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

空いていたからか5分もかからずに
提供されました(ラッキー☆)
チキン南蛮のアップ
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

断面が美味しそー!!
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

実際食べてみると
チキンの回りがパリパリで
かなり触感がよく
チキン自体もかなりの厚みがあってジューシー
いやー ビックリなくらい美味しいです(*^_^*)

松本の山賊焼きとはまた
違った意味での美味しさがあります

タルタルソースも
酸味が効きすぎず
かといって甘いわけでもなく
かなりサッパリ
そんなにお腹空いていなかったのに
あっという間に完食でした

カウンターで食べていたやーの目の前には
くまモンのお酒も置いてありました♪
チキン南蛮が美味しかった♪ -アリオ上田内・九州沖縄食堂チキ南亭-

熊本の復興はどうかな?くまモン(笑)


ここでチキン南蛮をつまみに
お酒飲みながら
最後の締めにうどん~

が夢のコースですね(笑)



また時間があったらきたいなー
と思いましたとさ


アリオ上田









同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ブログの移行について
紅葉狩り!
白馬の三段紅葉を見に
限定品に なんて弱いのか☆マクドナルドさん
巷で大人気?「悪魔のおにぎり」をゲット!
第6回信州安曇野 新そばと食の感謝祭&農林業まつり☆
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログの移行について (2018-11-20 07:16)
 紅葉狩り! (2018-11-17 20:39)
 白馬の三段紅葉を見に (2018-11-13 22:07)
 限定品に なんて弱いのか☆マクドナルドさん (2018-11-11 13:44)
 巷で大人気?「悪魔のおにぎり」をゲット! (2018-11-06 12:15)
 第6回信州安曇野 新そばと食の感謝祭&農林業まつり☆ (2018-11-05 19:20)

Posted by やー at 20:23│Comments(0)雑記食べもん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。