2018年10月29日

絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん

絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん


以前にも記事をあげたのですが
先日半年ぶりに食べる機会があり
やっぱり、これはおいしいラーメンだ!!(^^)!
と改めて思ったので
再記事に(笑)


場所は安曇野市明科の
国道19号線沿い

安曇野ICからは19号線に出てから
北へ10分ほどかな?

看板が見えてきます
絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん

はるか昔はすぐ近くに
パチンコ屋さんがあったのですが
今は更地となって分譲中
逆に看板は見つけやすいですね♪

絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん

店舗入口に営業時間が張り出してありましたが
現在は、昼営業だけになったみたいですね
夜の部は消されていました

前回で注文までの流れは把握済
券売機前でうろたえることもなく(笑)
結局は前回と同じ「鶏白湯」を選択

店内は他3組ほどで
コミコミではなかったので
ゆっくり食べられました♪

ほどなく、ラーメン到着
絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん

前回と変わりなく
白濁の鶏白湯に、煮卵・チンゲン菜・メンマ
真空パックして低温調理をしている「レアチャーシュー」
その上に柚子胡椒
白髪ねぎと糸唐辛子

麺は平型の中くらいのストレート
絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん

この麺がまたおいしいんですよね~♪
するすると食べれて、スープが程よく絡んで
あ~ 大盛にすればよかったか(笑)


チャーシューは前回も絶賛でしたが
生ハムかのような、ちょいレアっぽい感じもある
まあ美味しいこと( *´艸`)

絶品!鶏白湯ラーメン再び「いっこく」さん


気づけばあっという間に
食べ終わり
やーとしてはほとんどあり得ない
スープも完飲!!

苦手なメンマも、ちゃんと味付けをしてくれてるのか
こちらもおいしくいただけて


ホントに美味しい1杯です☆


次こそは違う一品を食べてみよう!(笑)












同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ブログの移行について
紅葉狩り!
白馬の三段紅葉を見に
限定品に なんて弱いのか☆マクドナルドさん
巷で大人気?「悪魔のおにぎり」をゲット!
第6回信州安曇野 新そばと食の感謝祭&農林業まつり☆
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログの移行について (2018-11-20 07:16)
 紅葉狩り! (2018-11-17 20:39)
 白馬の三段紅葉を見に (2018-11-13 22:07)
 限定品に なんて弱いのか☆マクドナルドさん (2018-11-11 13:44)
 巷で大人気?「悪魔のおにぎり」をゲット! (2018-11-06 12:15)
 第6回信州安曇野 新そばと食の感謝祭&農林業まつり☆ (2018-11-05 19:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。