2018年10月24日
限定商品にくすぐられる★

先日台湾で、電車の脱線事故がありましたね
おそらくスピードの出しすぎ との事ですが
電車に乗っていての事故は
乗客にはどうする事も出来ないので
ホント気を付けていただきたいものです
よくよく考えると
一人の運転手が何百人もの命を預かってるんですよね
毎日の仕事で、その辺りの意識が希薄になる
「慣れ」はある程度は仕方ないですが
運行の関係で、飛ばしていたのなら
考えものです
さて
飲食の企業様は
常に新製品の開発を行って
消費の循環を促していらっしゃいますし
そこにのっかる、新しいもの好きな人々(笑)
食べ物は、味・形(見栄え・歯ごたえ)・匂いなどの
感覚に訴えかける変化のアプローチですが
ほぼほぼは、「味」の変化が多いと思います
それって、口に入れた時から、のどを通過するまでの
ある意味一瞬の出来事のための変化
今回ちょっと気になったのは
ケンタッキーさんの、歯ごたえに対する変化だったので
ちょっと体験したいな~と☆
早速ケンタッキーへGO!
最近はスマホのアプリで
クーポン券等があって
提示すればいくらかお得 ・・・見たいのが多いですが
スマホ無い人や、知らない人は
常にちょっとだけ高く買ってるのか!
と思うと、なんか悲しい<(`^´)>
「ザクザク骨なしケンタッキー スパイシーメキシカン味」
280円→250円と 30円引きで買えました☆
さて
持ち帰りで家で実食!
どーん!

・・・イロイロ混じってますね(笑)
ついでに
マクドナルドさんからも、新レギュラーの
バーガーが出ていたので
そっちも合わせて食べるか!と
コラボさせてみました(笑)
マクドナルドさんの
「グランガーリックペッパー」

ガーリックと聞くと
ちょっと手を出したくなる やー☆
ついでに、ポテトと
先日も記事にしました
「コカコーラ plus coffee」
違和感が無さ過ぎて
ちょっと笑えました(*^_^*)
さて、まずは骨なしチキン

まわりにコーンフレークが付いていて
その下のチキンとの間に
スパイシーなメキシカンソースが入っています

ちょっと失敗だったのが
買ってから持ち帰って
食べるまでに時間を置いてしまった為
最も知りたかった
「歯ごたえ」のザクザク感が
ほぼほぼなくなっていたこと(苦笑)
多少カリッとした食感はあったのですが
言うほどでなくなってしまったな~
という 残念な結果でした(←自分が悪い)
いや、作り置きを入れてくれたので
そもそも少し冷めていたし
ザクザク感は損なわれていたんだ!
と 八つ当たりをしときました(冗談です)
メキシカンなソースはちょっとピリ辛で
美味しかったし、ソースが衣の下で
垂れないってのは、なかなかよいアイデアかな~と
一方のマクドナルドの
グランガーリックペッパー
※食べかけの断面です
気になる方は飛ばしてください(>_<)

グランシリーズは、そもそも高級路線を謳って
肉厚だったり、ちょっと贅沢な感じ
食べごたえはもちろんあります
味付けも濃いので、若い人にはいいのかな~と思いつつ
思いの外ソースの味が先に来て
ガーリックペッパーも感じるけど
マヨネーズ(ソース)強いな って感じでした
ハンバーガーは
食べた直後は、なんとなく物足りなく感じて
ポテトとかサイドメニューも食べちゃうんですけど
しばらくすると
お腹の中でずっしり 重たくなる感じ
最近この感覚が辛くなってきたので(苦笑)
ハンバーガーはホント食べないですね
まぁ元々あまり食べないのですが
(年に3~4回?)
新メニューや期間限定メニューで気になると
手を出してしまう 悪癖<(`^´)>
ハンバーガーが健康に悪いとは思っていませんが
バランスの良い食事をとるために
やはり、たまに食べるくらいにしとこうと思いました☆