2016年03月23日

「500円でどうずら!vol.2」No10.鮎亭さん「豆腐ステーキ定食」

「500円でどうずら!vol.2」No10.鮎亭さん「豆腐ステーキ定食」

No09.穂高龍門さん「どうずら限定ラーメン」
No08.あづみのコミューンさん「チロルの魔女カレー」
No07.善酒善食じょうさん「2種のソースのうす切りカツ丼」
No06.食い飲み屋BUNさん「安曇野放牧豚のサイコロステーキ」
No05.ラーメンバル凌駕Dropsさん「ローストビーフ丼」
No04.松本からあげセンターさん「超爽快ハイボールと一口山賊焼きセット」
No03.Arrangeさん「トマトリゾットのオムライス バルサミコ風味」
No02.俺のステーキジョーさん「牛100%手ごねハンバーグ」
No01.ちゃあしゅう屋さん「坦々麺」


vol.2通算10軒目!

vol.1に比べて
大分頑張って回っています(笑)
主に夜が多いので
段々回れるお店が減ってきています
が、まだまだ行ける!(っ`・ω・´)っ

と言ったトコロで
記念すべき10軒目は

松本市の合同庁舎を西に向かって
5分ほどのトコロ
田んぼの中にポツっとあります
「鮎亭」さんです
「500円でどうずら!vol.2」No10.鮎亭さん「豆腐ステーキ定食」

おそらくオープンした時から
お店は知っていたのですが
なかなか立ち寄る感じの場所ではく
横を通過~☆
ばかりのお店でした|ω`)

また夜も20時30分までと
仕事終わりには微妙に間に合わない
距離と時間と言う事で
なかなか来れなかったお店でした

最近は仕事がバタバタしていたのでした(_ _)

さて店内に入ると
モダンな古民家?といった装いで
色々なモノがあるけど
何となく落ち着いた空間というより
なんか懐かしい雰囲気があります
「500円でどうずら!vol.2」No10.鮎亭さん「豆腐ステーキ定食」

天井が高いので広々した感じ☆
薪ストーブ?もありました

早速クーポンメニューの
「豆腐ステーキ定食」をお願いしました
奥座敷にはご家族?で
賑やかに食事されていたみたいで
そちらの料理が忙しかったのか
なかなか待ち時間が長かったよ~な(´•ω•`)

そして登場!(^^♪
500円で食べられるには
大分満足度の量です!
「500円でどうずら!vol.2」No10.鮎亭さん「豆腐ステーキ定食」

豆腐ステーキと言うと
比較的安価な豆腐を焼いて
味付けして~なので
それなりかなぁと思っていたのですが

豆腐1丁を半分に切って
表面に片栗粉かな?をまぶして
シッカリ焼き上げてあり
カリッとした食感がよく
また豚スライスも一緒に焼いたものが
添えられていたので
豆腐ステーキのみと違って
実際の肉の脂や味もあるので
満足感が高いです!

ちょっとした豚バラの焼肉が
入るだけで随分印象が変わります!(^ω^)
更に豆腐ステーキにかかっている
バター醤油の風味が
あと引く感じでむしゃむしゃ
食べてしまいました(,,•﹏•,,)

添え付けの大根おろしが
全体をサッパリにしてくれて
食べ終わった後も
基本的に豆腐なので
胃も軽い感じで♪

と食後にデザートが!(,,•﹏•,,)
聞いてないよ~☆
嬉しいサービスでした
「500円でどうずら!vol.2」No10.鮎亭さん「豆腐ステーキ定食」

おそらくですけど
コーヒのムース?に黒豆
(味は控えめと言うかほとんど豆そのまま)
そこにカスタードソースが
かかっていました

甘めですが
すっと食べてしまいました
食後のお口直しに
嬉しい1品でした♪


お店は御夫婦?でされているのか
マスターはちょっとコワモテな感じですが|ω`)
奥様は物腰のやわらかい丁寧な対応で
とても感じの良いお店でした(,,•﹏•,,)

料理も美味しかったし
また訪れたいお店です♪


「豆腐ステーキ定食」
通常870円→500円
370円のお得でした☆








同じカテゴリー(雑記)の記事画像
ブログの移行について
紅葉狩り!
白馬の三段紅葉を見に
限定品に なんて弱いのか☆マクドナルドさん
巷で大人気?「悪魔のおにぎり」をゲット!
第6回信州安曇野 新そばと食の感謝祭&農林業まつり☆
同じカテゴリー(雑記)の記事
 ブログの移行について (2018-11-20 07:16)
 紅葉狩り! (2018-11-17 20:39)
 白馬の三段紅葉を見に (2018-11-13 22:07)
 限定品に なんて弱いのか☆マクドナルドさん (2018-11-11 13:44)
 巷で大人気?「悪魔のおにぎり」をゲット! (2018-11-06 12:15)
 第6回信州安曇野 新そばと食の感謝祭&農林業まつり☆ (2018-11-05 19:20)

Posted by やー at 23:09│Comments(0)雑記食べもん松本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。